石川県 羽咋郡(はくいぐん) 世界一長いベンチ 秋 | バイクでツーリング・ドライブ動画
石川県 羽咋郡(はくいぐん)です。
能登半島を一周する途中で通りました。
世界一長い長いベンチがあることで有名ですね。
けっこう高いところから海が見れるスポットがあったので動画を撮ってみました。
海は所々しか見えませんがたまに見える景色は結構良いです。
能登半島も含めこのあたりは高いところから海を見るスポットが豊富だったりします。
あとこの辺は塩田が盛んなようで様々なところに点在しています。
私は初めて見ました。これといった派手さはありませんが。
なるほど。
という感じです。
今度行ったら塩を買ってみようと思います。
石川県は特に能登半島に向かうほど派手さはありませんが
素朴な感じで和みました。
あまり観光地としても有名ではない場所ですが、
ゆったりと過ごしたい方には良い場所だと思います。
タグ
世界一長い長いベンチ、石川県、羽咋郡2012年10月28日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:石川県
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: